Blog&column
ブログ・コラム

消費電力について簡単に解説

query_builder 2021/06/25
コラム
15
「消費電力」というワードを聞いたことがある人は多いと思います。
しかし、どのようなものであるかを知っている人は少ないのではないでしょうか。
この記事では消費電力と消費電力量の概要を分かりやすく解説いたします。

▼消費電力とは
消費電力とは、エアコンやテレビなどを動かすために必要なエネルギーを指します。
家電などを買うときに「W(ワット)」という言葉を見るかもしれませんが、このWが消費電力の単位になります。

WよりkW(キロワット)という単位を見る機会が多いかもしれませんね。
ちなみに、1kW=1000Wです。
計算する機会はあまりないですが、消費電力(W)=電圧(V)×電流(A)で求められます。

▼消費電力量とは
消費電力と同じものに見えますが別ものです。
消費電力量とはどれだけの電気を使ったかを表すもので、単位はkWh(キロワット時)を使います。
計算する場合は、消費電力量(kWh)=消費電力(kW)×時間(h)で求められます。

▼まとめ
今回は消費電力と消費電力量について分かりやすく解説しました。
身の回りでよく目にする単語だと思うので、何となく知っておくといいかもしれません。

弊社では専門性の高い電気工事の依頼をお受けしております。
店舗、事務所の新築、リフォームなどに携わってきた実績があります。
クオリティーの高いサービスを提供し、LED化の工事や太陽光発電の工事などのご相談もお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 北九州市小倉北区で電気工事、分電盤取り込みしました

    query_builder 2021/05/07
  • 北九州市小倉北区で電気工事しました

    query_builder 2021/05/07
  • 漏電したらどうなる?

    query_builder 2022/10/02
  • 漏電の調べ方について

    query_builder 2022/09/01
  • 漏電の原因について

    query_builder 2022/08/03

CATEGORY

ARCHIVE